こんにちは。
この前ふらっとドライブに出かけたら、生まれて初めて野生のハブを目撃しました。
車で轢いちゃうところだったよ・・。
さてさて、沖縄特有の毛深さをしっかり先祖から授かった私ですが、脱毛を重ねてかなり薄くなりましたよ~!
腕・脚はもうほぼ剃っていません。
たまーに太い毛が2~3本気になるくらいです。
私は友人の勧めで脱毛サロンに通っています。
ただ、実はその友人、美容皮膚科の看護師です。笑
サロンを推してきた彼女本人は医療脱毛で全身ツルッツルです。
・医療脱毛って痛い?
・医療脱毛をすると一生ムダ毛は生えない?
・どうして私にサロン脱毛を勧めたのか
などなど、現役看護師に聞いてみましたー!
医療脱毛ってどうなの?
私の友人、A子としましょう。
彼女は美容皮膚科に務めて6年目で、勤務先で脱毛済みです。
医療脱毛は大きく分けて「レーザー」と「電気針(ニードル)」の2種類!
主流はレーザーですが、沖縄県には電気針脱毛を行なうクリニックも数箇所あるとのことでした。
A子はレーザー脱毛をしたそうです。
私の質問とA子の回答をまとめました。
・ぶっちゃけレーザーって痛い?
→部分による。サロンより威力があるから「チクッ」「バチッ」って衝撃はある。
VIOや皮膚が薄い箇所だと結構痛いし、希望者には麻酔もする。
・何回くらい通えば脱毛完了する?
→個人差がある。少ない人なら5~6回かな?私は6回で満足できた。
多い人だと10回くらいは施術が必要になることがある。
・肌が弱い(敏感肌)でも脱毛できる?
→事前のカウンセリングで肌の状態を確認する。
使用する脱毛機器によっては敏感肌の人に施術できない可能性がある。
・医療脱毛すると一生ムダ毛は生えてこない?
→レーザー脱毛だと数年後にムダ毛が生えることがあるけど、濃くはないはず。
永久脱毛と呼べるのは「電気針脱毛」だけ。
・レーザー脱毛にかかる費用ってどれくらい?
→クリニックによるけど、顔・VIO込みの全身なら1回あたり3~5万円くらい。
だいたい5~6回のコース制プランがあって、その場合トータル15~30万はかかる。
クリニックでも結構ピンきり!
・電気針脱毛だったらもっと高い?
→電気針はムダ毛1本1本に電気を通す方法だから時間もかかる。
料金はムダ毛1本◯◯円だったり、時間制だったりする。全身脱毛するなら高額になる。
・なぜ私にサロン脱毛を勧めた?
→回数重ねるならサロンの方がお得かと思って。
今は価格差もそれほどないけど、多く通うならサロンがいいよ。笑
なかなか赤裸々に語ってくれましたが、医療脱毛を選ぶかサロン脱毛を選ぶかは好みです♪
医療で脱毛しきれなかった分をサロンで、という人も少なくないそうですよ\(^o^)/
医療脱毛とサロン脱毛の違いについて
私はサロン脱毛とブラジリアンワックスしか経験がありません。
医療脱毛の知識もほぼゼロ。
なのでA子に聞きつつ、それぞれの特徴を比べてみました!
■医療脱毛
・少ない回数で脱毛が完了する(5~10回程度)
・威力が強い分痛みも感じやすい(局所麻酔も可能)
・料金は高めだが最近はサロンとあまり変わらない
・医療行為ではあるけど保険適用外
■ブラジリアンワックス
・1回の施術で即効性アリ
・ツルツルの状態を1~2週間維持できる
・VIOを整えたいときに便利
・毛を引き抜く方法なので痛みは強い
■サロン脱毛
・ムダ毛が濃い人などは10回以上の施術が必要になることも
・6ヶ月で脱毛完了できる最新のマシンが登場している
・プランが豊富
・痛みは少ないが威力は医療脱毛より控えめ
よく見かけるような情報ばかりですが、まとめてみるとこんな感じですかね?
それぞれメリットとデメリットがありますし、自分が納得できる方法を選ぶことが大切だと思います☆
A子から医療脱毛について聞きましたが、私は今通っているサロンに満足しているので、乗り換えはしない予定です。
まだ回数も残っていますしね。
あとシンプルに痛いのが嫌です。
余談ですが、A子が働くクリニックでシミ取りしたいなーと思ってます。
スキンケアだって最近まともに始めたばかりなので、同世代より肌はボロボロなので・・。
美容ってお金かかるんだなぁ(ToT)
まぁ今はスキンケアと脱毛に力を入れているし、無理に手を出して挫折するのもアレなので、出来ることからゆっくり頑張ります~♪